社員紹介 member

  1. TOP
  2. 社員紹介
  3. 導入運用SE
  4. 大平健介

2017年入社(キャリア)
導入運用SE

大平健介

下請けからプライムベンダーへ

エンジニアとしてのキャリア形成と

業務の「人肌感」がエデュースの魅力

興味を持ったのは、面接官の印象だった

システムエンジニア一本のキャリアだとお聞きしました。

正確に言うと、ほんの少しだけ営業を経験したのでSE一本のキャリアというわけではありません(笑)。前職ではERPパッケージの二次請けとして開発を3年、導入運用業務を同じく3年ほど担いました。その後、諸事情あって人員不足に悩む営業部に配置転換されたのですが、「やっぱりエンジニアとして働きたい!」と思ったことが理由で転職を決意しました。
当時も今もエンジニアの転職は売手市場。少し興味のあったゲーム業界のエンジニアの業種にチャレンジしてみたものの経験重視の企業が多く、書類選考の段階で厳しい結果が続きました。そこでこれまでの経験を活かせるERPパッケージ系のシステムエンジニアへの転職に方針転換しました。そうするとこれまで嘘のように選考は順調に進みましたね。
エデュースに出会ったのは転職活動の後半で、実際に2社から内定をもらっていましたので「もういいかな……」と思っていたのですが、当時面接官だった先輩社員が他の会社の面接官の誰よりも会社や仕事について楽しそうに話をしていたのが印象に残ったのがきっかけで選考を進めることに。プライムベンダーの仕事ができることも好印象で、他の2社を断ってエデュースに入ることを決めました。
今はそのイメージで入社して間違いなかったと思います。仕事も楽しいし、働く仲間も良い人ばかり。私も面接に立ったら、当時の先輩と同じような明るい話し方になると思います(笑)。

中途入社でも動きやすさは抜群。少人数のプライムベンダーは面白い!

中途入社のエンジニアとして、エデュースはどのような職場でしょうか?

一言で表すなら、少人数のプライムベンダー(元請け)企業としての魅力が非常に高い職場だと思います。今の私の業務はACOfficeのサポート部として、当社のパッケージ商品である学校業務支援パッケージシステムの導入と運用を担っています。システムの導入や運用業務は前職でも経験があるのですが当時はかなり大規模な会社で、かつ二次請けだったこともあり、運用も開発もほとんど言われた通りにこなす業務ばかり。営業の人とも直接話す機会はほんのわずかしかありませんでした。
ところが現在は、営業担当者と一緒にシステムのリプレイス案件に関わり、クライアントの前で商品のデモなどを行なえています。プライムベンダーとして活躍する機会が増えるのは、前職ではなかった大きなやりがいを感じています。
また、システムの導入が決まってから約1年間という長い期間でプロジェクトが進むことが多いのも魅力のひとつ。短納期に縛られることなく、自分でスケジュールを立てて動くことができるので、融通が利きやすいのは嬉しいです。
もちろん、その分ヒアリング項目がたくさんあったり、Fit&Gap分析はもちろんのこと、様々な課題の改善を提案したりなど、大変なことも多いですがそれ以上に楽しんで仕事をできています。

エデュースの仲間や仕事、個人の評価も「人肌感」を感じています

入社して2年連続で社長賞を受賞したと聞いています。どのようなところが評価されたと思いますか?

なかなか自分では言い辛いですね(笑)。受賞理由を断言することはできませんが、恐らく部署を超えて色々なコミュニケーションを取っていたことが、要因のひとつだと思います。
エデュースでは、システムの運用業務は営業や開発部門との連携が必要になることが多いです。営業とは「こういう課題があるんだけど、現状のシステムで解決できる?」とか開発とは「現状はここまでしかできないんだけど、改修とかできないかな」など、簡単な相談から案件に関わることまで、ざっくばらんにお話しています。
営業の人は明るくてフランクな人が多く、対してシステム開発や運用の部署の人たちは「おとなしい人が多いのかな?」と入社当初は思っていたのですが、話してみるとユーモアがあって面白い人たちばかりですね。そして、全社員に共通しているのは「信頼できる人ばかり」ということです。
私自身、人と話すのが好きなタイプで、お弁当を持参していた時期は、社内でランチしている女性陣の中に一人突撃していました(笑)。それでも快く受け入れてくれる人ばかりだったのも、エデュースの良い雰囲気を表しているのではないかな、と思います。社長賞をいただいたのも、そのような動きやすい環境で声を上げると応えてくれる人がいたおかげ。それは社外からの評価も同じで、顧客から人柄や技術力の高さを評価されているのを感じます。